流した涙の分だけ、今の私の“強さ”になった〜あなたの痛みは、未来で役に立つ“チカラ”になる〜
- MIKI ASAHI
- 4月8日
- 読了時間: 4分

※イベントのお話ではありますが、自己実現したい方や、大切な方に相談される機会が多い方にも読んでいただけたら嬉しいです🌸
どん底で見つけたカウンセラーの原点
GWに開催される【売れっ子カウンセラーへの道】という講座で、私、朝陽みきがお話しさせていただくことになりました。
え?私が?って、自分でもちょっとびっくりしてるんですが、せっかくいただいた機会なので精一杯やらせていただきます🔥
この講座がどんな時間になるのか、ちょっとだけシェアさせてください。
私は、リラクゼーションサロンを24年間続けてきました。
この年月の間、様々なことがありましたが、
開業当初から同じように頑張っていた仲間がたくさんいて、でも、気づけば…ひとり、またひとりと辞めていって。
技術もあって、設備も整ってて、お客様への想いだって強い、そんな仲間たちが次々と辞めていく姿を見るのは――正直、すごく寂しくて、悔しかったです。
個人サロンて、「5年継続」できるのが5%と言われていて、私もそれを肌で感じてきました。
もちろん、私も例外じゃありませんでした。
お客様が帰ったあと、毎日のように“脳内反省会”が始まって、
「もっとああすればよかった」
「なんであんな言い方したんだろう」
リピートがなかった日は、「私という人間に、価値がないのかもしれない」と涙が止まらなくなったこともあります。
辞めたい、というより、消えてしまいたい。そんなふうに感じる日も、実際ありました。
そんな朝陽が、数字を出しながら継続するのに大切なセルフケアに辿り着きました。そんなお話ができたらと思っています。
✴︎
また、サロンを軌道に乗せようと奮闘する一方で、子育てや夫婦関係の中では、「できない自分」と向き合う場面が何度もありました。
「ちゃんとしなきゃ」
そんなふうに、自分で自分を追い詰めて、いつの間にか、心も身体も動かなくなっていきました。
がんばりたくても、体が鉛のように重くて動けない。動けない自分にイライラして、また自己嫌悪。そうやって、静かに静かに、うつへと落ちていきました。
その頃、夫はそばで支えてくれていました。でも、私はその手を何度も何度もはらいのけました。
「こんな私に近づかないで」
「中途半端な優しさならいらない」
「どうせ誰もわかってくれない」
夫を突き放しました。そんな私に対しても、夫はあきらめずに向き合い続けてくれました。
救急搬送されたり、髪の毛を全部切って坊主になったり、怒りと無気力のループ。
それでも、私の大嫌いだった“私”と向き合ってくれた夫の姿――それが、今の私のカウンセリングの土台になっています。
うつを経験した私だからこそ、わかることがあります。
本気でも、心が通わないことはあります。でも、小手先の言葉や上辺だけの対応では、もっと届かない。
誰のことも信じられなかった私だからこそ、そう思うのです。
だから私は今、クライアントさんに100%の自分で、真剣に向き合いたい。そしてその“100%”は、カウンセリングの時間だけではつくれない。
日々の暮らしの中で、自分を整えること。
それが私にとっての「本気で関わる準備」になっています。
そんな日々を積み重ねていく中で、私は少しずつ、
「私はきっと、ここまでいける」って思えるようになりました。
――ビジョンを描き、それに向かって組み立てていく方法を自分なりに確立していったのです。
今回の講座では、
🔹 信頼関係を築く3つの大切なこと
🔹 燃え尽きを防ぐセルフケア
🔹 20年のサロン経営で学んだビジョン達成法
この3つを軸に、スキルだけじゃなくて、“朝陽みきという人間まるごと”を届けられるような時間にしたいと思っています。
今の私が、うつの頃の私に会いに行ったら――たぶん、信じてくれないと思います。
「私が講座に立つなんて、そんな未来が来るわけない」そう言って、疑うでしょう。
でも、今の私を見てくれたら「あなたみたいなカウンセラーに出会いたかった」って、泣きながら言ってくれる気がします。
この講座が、あなたの“未来の自分”につながる時間になったら、嬉しいです。
カウンセラーを目指す方だけでなく、身近な人の話をよく聞く機会がある方、ご自身のビジョンを達成したい方に、今の私がお伝えできる精一杯をお届けします!
リアルタイム参加が可能でしたら、見逃し配信もありますので、当日都合が悪くてもご安心くださいね。
どん底で見つけた、カウンセラーの原点。
私の全部をこめて、お届けします。
💠イベントのお申込み・詳細はコチラ

コメント